〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

ダイエット商品レポ

※終売【ルフロTOJI】自宅用の湯治キットでむくみ解消なるか

2019年10月21日

自宅用の湯治キット

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです。

みなさんは温泉がお好きですか?

 

温泉に入ると、疲れがスーッと抜けていく感じがして、「やっぱり自宅のお風呂とは違うなぁ」と実感します。

今回は、そんな温泉の力を手軽に自宅で楽しめる湯治キットを試してみました!

デスクワークでむくんだ脚が、びっくりするほどスッキリしたので、その効果をシェアします。

 

温泉に入って温泉を飲む?!自宅で湯治が出来るキットとは?

 

温泉が好きな人はご存知かもしれませんが、湯治と言えば、温泉に入るだけでなく、温泉を飲んで身体に必要不可欠なミネラルを補うといった療法もあります。

千と千尋の神隠しのモデルとなった群馬県にある『四万温泉』は飲める温泉があることで有名な温泉地です。

 

温泉に浸かって、温泉水を飲んで、身体に備わる免疫力を引き上げて回復させる療法として湯治文化が古くから伝わってきました。

 

その湯治が現代でも身近なライフスタイルになるようにと、自宅で湯治が出来るミネラル豊富な飲用サプリと入浴剤が出来ました。

それが写真の「ルフロTOJI」です。

 

自宅で湯治が体験できるLe Furoの入浴剤と飲用サプリ

自宅で湯治が体験できるLe Furoの入浴剤と飲用サプリ

 

ルフロTOJIは温泉シェール層のミネラルが濃縮

「ルフロTOJI」には温泉シェール層™️と呼ぶ鉱脈から特殊技術で鉱石の中からミネラル成分のみを抽出し、水溶化した天然ミネラル濃縮液が使われています。

30種類以上の多様なピュアミネラルがバランス良く含有されているんです。

 

自宅のお風呂に入れれば秘湯のような酸性泉質に変わり、飲用すれば豊富なミネラルを摂ることが出来ます。

 

たぴ
たぴ
温泉の効能を自宅でも手軽に得られたらな~と思っていた私にとって、「ルフロTOJI」の入浴剤とミネラルサプリを見つけた時は歓喜しました!

 

デスクワークで脚パンパン!むくみ解消を期待して湯治した結果…?!

ずっと座りっぱなしのデスクワークなので脚がパンパンにむくみます…。

ずっと座りっぱなしのデスクワークなので脚がパンパンにむくみます…。

 

私はデスクワークなので、毎日のように脚がパンパンになります。

さらに、むくみが溜まってきたのか、足がしょっちゅうつるんです。

 

しかも…、ダイエット中の私に恐ろしい事実が伝えられることに。

むくみはその日のうちに取らないと、どんどんセルライトになっていくとエステティシャンに言われてしまったのです。

 

たぴ
たぴ
どーりで太ももにぶよぶよしたセルライトが出来てると思った…。

 

足がむくむのはミネラル不足、足がつるのもミネラル不足…ということで良質なミネラルが摂れる湯治キットが大活躍するに違いない!

ということでむくみ解消を期待して自宅で湯治をすることにしました。

 

ダイエット中だから入浴剤と飲用のどちらもを使って本気の湯治!

ダイエット中だから入浴剤と飲用のどちらもを使って本気の湯治!

 

むくみをしっかり取って脚痩せを目指します♪

むくみをしっかり取って脚痩せを目指します♪

 

むくみがスッキリするといいな~と、お風呂に入浴剤を入れ、ミネラルサプリを5滴垂らしたミネラルウォーターを飲んでリラックス♪

入浴剤の香りはなくお湯の色は淡い緑に変化し、ミネラルサプリを5滴垂らした水はまろやかで少し酸味のあるお味でした。

ぬるめのお湯で1時間ほどゆっくり浸かりました。

 

たぴ
たぴ
TOJIの入浴剤をいれたところ、1時間経ってもお湯が冷めずに温かいままで、しっかり発汗できました!

 

【湯治前】靴下あとくっきりのむくんだ脚

むくんでる上になんだか不格好な脚の閉じ方

むくんでる上になんだか不格好な脚の閉じ方…。

 

仕事から帰ってきたばかりのむくんだ脚。

いつも靴下あとくっきりで、何だかすっきりしていない脚だな~と思います。

これが湯治前の脚です。

 

【湯治後】脚が全体的にスッキリ?!

湯治後はスッキリして脚がぴったり閉じた!

湯治後はスッキリして脚がぴったり閉じた!

 

そしてこちらが湯治後の脚です。

全体的にスッキリ&細くなりました!

しっかりデトックス効果が出てむくみが取れています。

 

さらに、体重計の計測結果も湯治をしないのとするのでは大きな差が出来ていました。

 

 

体重が朝に比べて0.1㎏しか増えていないのに対し、脂肪率が減り、増えると嬉しい水分量・筋肉量が右肩上がりに増えていたんです。

これには驚きました。

 

今ダイエット中でたんぱく質メインの食事を積極的にしているのですが、ミネラルも体を作る大事な栄養素なので、積極的に摂らなきゃいけない栄養素だったんだなと実感しました。

しかもずっと便秘気味だったのですが、湯治後健康な便が出るようになりました。

 

悩みの種だった就寝前に突然足がつる現象も起きず、リラックスした状態で眠りにつけたので湯治キットのすごさを体感した1日となりました。

 

脚がむくんで辛い思いをしている人は飲む湯治がおすすめ

入浴剤と飲用どちらかを選ぶなら飲用が効果を実感しやすかった!

入浴剤と飲用どちらかを選ぶなら飲用が効果を実感しやすかった!

 

TOJIの入浴剤は3回分、ミネラルサプリは30回分なので、むくみをスッキリさせるために引き続き湯治をしていきました。

実際に使ってみて、入浴剤もいいけど、どちらかと言えば飲む湯治の方が効果を実感しやすかったです。

 

脚に蓄積されたむくみをしっかり取って脚痩せ♪

脚に蓄積されたむくみをしっかり取って脚痩せ

 

やっぱりミネラルを直接補うことが出来るからでしょうか?

飲むと栄養ドリンクを飲んだ時のように疲れがスッキリするような感覚がありますし、毎日快便でしっかりデトックス出来ています。

脚がつる頻度もほぼなくなり、睡眠の質も向上しました。

 

なので、「温泉の効能を自宅のお風呂で毎日得たい」とかではなく、単に「むくみを解消したい!」であればミネラルサプリで湯治をすることをおすすめします!

 

たぴ
たぴ
残念ながら「ルフロTOJI」は販売終了となってしまいました。

似たような商品もなく、現在は温泉に行って本物の湯治をするしかないようです。

 

当ブログについて

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

当ブログでは30歳で10Kg以上太った私が、33歳で56Kg→46Kg台まで痩せた体験談をブログにしています。

 

色々試した結果、減量成功となったのは低糖質弁当で、体型に関してはエステのキャビテーション+高タンパク食品が良かったです。

30代のダイエッターの方は、是非参考にしてみてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

低糖質弁当ダイエット
33歳のダイエット成功体験!20代の頃と同じ40Kg台になった方法

    現在36歳ですが、このダイエットで痩せてからはリバウンドが一切なく、46Kgの体重をキープできています。 ちなみに身長は161cmです。   このブログでは、実際 ...

続きを見る

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-ダイエット商品レポ