〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

減量成功ダイエット法

30代の生理前ダイエット【わんまいる】に置き換えたら痩せた

2021年9月5日

生理前のダイエットわんまいる

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです。

酵素ドリンクで夜の置き換えダイエットをしていたのですが、生理前になったら3食食べないと無理になってしまいました。

 

ホルモンの影響でお腹が空いて仕方がない生理前…。

YouTube動画でも生理前の暴飲暴食動画が大量にあるほど、生理前の食欲は異常になります。

 

私は身長161cmで、46kgを目指して夜は食べないダイエットをしていました。

おかげで49kgから停滞していた体重が47kgまで落とすことに成功したんです。

 

夜置き換えダイエットの詳細はこちら

夜ご飯の置き換えダイエット実践結果
32歳の夜ご飯の置き換えダイエット:20日間で何キロ痩せる?

    一度54kgまで太りましたが、現在は49kg台で落ち着いています。 目標体重まであと3kgということで、ラストスパートをかけようと、夜ご飯の置き換えダイエットに挑戦しようと ...

続きを見る

 

しかし、魔の生理前が来てしまったことで、夜遅くにスーパーへ立ち寄り、おいしそうな肉を買い込んでお腹いっぱい食べてしまうということを繰り返してしまいました。

その結果、47kgに落ちたと思った体重が再び49kgに戻ってしまったんです。

 

生理前の暴飲暴食が始まってしまった…!

生理前の暴飲暴食が始まってしまった…!

 

このままじゃいけない!

と思って、夜我慢するのは難しいから「カロリー制限食」というものを夜の置き換えダイエットにすることにしました!

カロリー制限食とは置き換えドリンクではなく、低カロリーの食事です。

 

たぴ
たぴ
この記事ではカロリー制限食での夜の置き換えダイエットで、何kg痩せられるか?

生理前の暴飲暴食期でもダイエットを乗り越えることが出来るのか、実体験を記事にしていきます。

 

リバウンドしてしまった生理前の暴飲暴食のありさま…

 

夜の置き換えダイエットをして夜抜きに慣れてきたなぁと思ったのもつかの間、ある時から夜抜きが辛くなってしまいました。

手帳を確認してみると、生理2週間前でした。

私はいつも生理2週間前~3日前くらいが食欲旺盛になる時期なんです。

結構期間が長いんですよね…。

 

最初の頃は「せっかく痩せたんだから…」と思って耐えてはいたのですが、次第に夜遅くにオートミールのおかゆを口にしたり、キャベツサラダを山盛り食べたりしていました。

カロリーは少ないからノーカウント、と思っていたのですが、夜食べるはずみがついてしまったため、夜のスーパーでお肉とお酒を買い、食べてしまいました。

 

暴飲暴食の記録

禁断のカップラーメンにジュースのような酒とこてっちゃん2人前

禁断のカップラーメンにジュースのような酒とこてっちゃん2人前

 

2人前のこてっちゃんを2日連続で食べる

2人前のこてっちゃんを2日連続で食べる

 

太りやすい時間帯にロールケーキを食べだす…

太りやすい時間帯にロールケーキを食べだす…

 

糖質0ビールを飲んでても糖質が多めの食事…

糖質0ビールを飲んでても糖質が多めの食事…

 

頑張って糖質0ビールにしましたが、カップラーメンを食べているのであまり意味がないです。

こてっちゃんが美味しくて2人前を1人でぺろりと食べてしまいました。

カロリーは余裕で1,000kcal超えてます。

夜食べないつもりで朝も昼もしっかり食べていたから余計にカロリー過多になってしまいました。

 

こんな暴飲暴食を何日か続けてしまい、気づけば49kgにリバウンドしてしまいました。

 

たぴ
たぴ
50kg超える前になんとかしなきゃ…!

 

そこで、無理に夜抜きにするのではなく、カロリー制限食を活用してみようと思ったのです。

 

夜食べても太らない?カロリー制限食を注文してみた

暴飲暴食しないようにカロリー制限食で調整する

暴飲暴食しないようにカロリー制限食で調整する

 

今回活用するのは、NHKでも特集されたわんまいるの健幸ディナーというカロリー制限食です。

1食当たり400kcal以下なのに栄養バランスが整った食事が出来るという物です。

タンパク質は20~30g取れて、国産にこだわった野菜が沢山使われています。

 

 

ドリンクよりはカロリーが多くなってしまいますが、暴飲暴食をしてしまうよりもダイエットになりそうと思って注文しました。

健幸ディナーは5日分届いたので、5日間で体重がどのように変化するか、記録していきたいと思います。

 

【カロリー制限食で夜置き換え】5日間の食事と体重の記録

 

ということで、夜ご飯をカロリー制限食に置き換えた5日間の食事と体重の記録を公開していきます。

スタート時の体重は49kgでした。

 

8月30日【体重49kg・総摂取カロリー1,148kcal】

49kgから47kgになったのに、49kgに戻ってる…

49kgから47kgになったのに、49kgに戻ってる…

 

まずは体重計測から始めます。

今日の体重は49kgでした。

 

朝ご飯はチーズがたっぷりピザ!

朝ご飯はチーズがたっぷりピザ!

 

この日はお休みだったので10時ごろに朝食をいただきました。

379kcalのピザ1枚と50kcalほどのドレッシングをかけたサラダを食べました。

朝からすごいガッツリ食べられるのも生理前だからです。

写真にはありませんが、足りなくて69kcalのヨーグルトを追加で食べました。

 

わんまいるの健幸ディナー1食目

わんまいるの健幸ディナー1食目

わんまいるの健幸ディナー【九州産あじの開き定食】実食レポ

    わんまいるの健幸ディナーは冷凍タイプのミールキットです。 1食に3菜がセットとなっており、湯煎または流水で回答するだけで健康的な食卓が完成します。 カロリー制限食なので1食 ...

続きを見る

 

ピザが結構お腹にたまってたのでお昼は抜きにし、5時ごろにわんまいるの健幸ディナーを食べることにしました。

あじの開きが162kcal、ほうれん草の副菜が55kcal、豆の旨煮が143kcalです。

それにあげとわかめの味噌汁、白米を添えて合計650kcalとなりました。

なので本日の総摂取カロリーは1,148kcalです。

 

結構食べた気がするし、お腹も満たされているのに1,400kcal以下で収まったのは嬉しいです。

健幸ディナーもカロリー制限食で薄味仕様なのに普通に美味しくて、これなら余裕で乗り越えられそうです。

 

8月31日【体重48.5kg・総摂取カロリー1,496kcal】

0.5kg痩せてる…

0.5kg痩せてる…

 

朝の体重計測の結果です。

早速体重に成果が見られました。

やっぱり栄養バランスの整った夜ご飯なら太らないんですかね…?

 

食パンはローソンのブランパンシリーズ

食パンはローソンのブランパンシリーズ

 

朝ご飯はローソンのブラン食パン122kcalにチーズ47kcalをのせたもの、50kcalのドレッシングをかけたサラダと69kcalのヨーグルトです。

合計で288kcalでした。

 

大好きなネギトロ丼で簡単ご飯

大好きなネギトロ丼で簡単ご飯

 

お昼は12時ごろにネギトロ丼を食べました。

お味噌汁付で392kcalです。

その後用事のために外出しました。

 

わんまいるの健幸ディナー2食目

わんまいるの健幸ディナー2食目

わんまいるの健幸ディナーとろいわし梅煮定食
わんまいるの健幸ディナー【とろいわし梅煮定食】実食レポ

    わんまいるの健幸ディナーは冷凍タイプのミールキットです。 1食に3菜がセットとなっており、湯煎または流水で回答するだけで健康的な食卓が完成します。 カロリー制限食なので1食 ...

続きを見る

 

帰ってきた5時ごろに夜ご飯を食べました。

わんまいるの健幸ディナー2食目はとろいわし梅煮定食です。

ご飯とみそ汁を付けて合計676kcalです。

 

甘いものがどーしても食べたくなる生理前トラップ発動

甘いものがどーしても食べたくなる生理前トラップ発動

 

6時半ごろにお腹が空いて食パンを焼き、オリゴ糖をかけて食べてしまいました。

生理前だから甘いものが欲しくなってしまいます。

食パンはブランとかではない普通のもので、140kcalでした。

 

9月1日【体重48.7kg・総摂取カロリー1,290kcal】

この日はお通じなし

この日はお通じなし

 

朝の体重計測です。

食パンのせいでしょうか、0.2kg増えてしまいました。

この日はお通じがなかったので、そのせいかもしれません。

そう考えるとあまり増えてないのかな…?

 

定番の朝ごはんチーズトーストとサラダ

定番の朝ごはんチーズトーストとサラダ

 

朝ごはんは定番のチーズトーストとサラダです。

今回はヨーグルトなしです。

 

オートミール粥とキャベツサラダでお昼ごはん

オートミール粥とキャベツサラダでお昼ごはん

 

お昼ごはんはオートミールの具だくさんおかゆにキャベツサラダです。

オートミール粥は豆腐、味噌、わかめとネギを入れました。

 

オートミールのおかゆおかわりしました

オートミールのおかゆおかわりしました

 

オートミール粥はおかわりしました。

おかわり分は卵を1個入れました。

なのでお昼の合計は550kcalくらいです。

 

わんまいるの健幸ディナー3食目

わんまいるの健幸ディナー3食目

わんまいるの健幸ディナー国産鶏の照り焼き定食
わんまいるの健幸ディナー【国産鶏の照り焼き定食】実食レポ

    わんまいるの健幸ディナーは冷凍タイプのミールキットです。 1食に3菜がセットとなっており、湯煎または流水で回答するだけで健康的な食卓が完成します。 カロリー制限食なので1食 ...

続きを見る

 

仕事が終わった6時頃に夜ご飯を食べました。

わんまいるの健幸ディナー3食目は、国産鶏の照り焼き定食です。

鶏肉が思っていたよりボリュームがあったのでお腹が満たされました。

 

たぴ
たぴ
それにしても生理前だから体が火照っていてだるいです…。

足もむくんでいるし、むしゃくしゃしちゃいます。

 

9月2日【体重48.7kg・総摂取カロリー1,668kcal】

昨日と同じ48.7kg

昨日と同じ48.7kg

 

朝の計測結果です。

昨日と同じ48.7kgでした。

 

相変わらずの定番朝ごはん

相変わらずの定番朝ごはん

 

朝ごはんは定番メニューです。

 

糖質オフといえど、アイスは血糖値が上がる

糖質オフといえど、アイスは血糖値が上がる

 

10時ぐらいにむしゃくしゃしてSunaoのアイスを食べました。

糖質オフのアイスなのでカロリーは120kcalと低めですが、なんだか血糖値が上がったのかお腹が余計に空いてしまいました。

 

甘いものがあると食べてしまう…

甘いものがあると食べてしまう…

 

そして続けてブラックサンダー112kcalを食べました。

でも甘いもの食べたい欲が収まったので良かったです。

生理前って些細なことがストレスになるから嫌ですよね…。

 

大好物のネギトロ丼を食べました

大好物のネギトロ丼を食べました

 

お昼ごはんは大好物のネギトロ丼と、あげのお味噌汁にしました。

ネギトロってヘルシーでタンパク質いっぱい取れるから良いですよね。

 

わんまいるの健幸ディナー4食目

わんまいるの健幸ディナー4食目

宮崎県産黒毛和牛と黒豚デミグラスソースハンバーグ定食
わんまいるの健幸ディナー【黒毛和牛と黒豚のハンバーグ】実食レポ

    わんまいるの健幸ディナーは冷凍タイプのミールキットです。 1食に3菜がセットとなっており、湯煎または流水で回答するだけで健康的な食卓が完成します。 カロリー制限食なので1食 ...

続きを見る

 

わんまいるの健幸ディナーもついに4日目です。

明日で最後となります。

今日は初めての洋食メニューで黒毛和牛と黒豚のハンバーグでした。

材料がいいだけあってめちゃくちゃ美味しくてダイエット食とは思えません。

5食の中でも1番カロリーが高いメニューで535kcalあり、ご飯とお味噌汁を追加して+290kcalで825kcalとなりました。

 

9月3日【体重48.2kg・総摂取カロリー1,703kcal】

昨日よりも0.5kg痩せた!

昨日よりも0.5kg痩せた!

 

朝起きての計測結果は-0.5kgの48.2kgでした。

まだこの時点で今日のお通じがない状態なのに痩せてて驚きました。

ちなみに生理もまだ来ていません。

昨日結構カロリー摂取したにも関わらず、痩せるもんなんですかね。

といっても2,000kcalはいってないし、管理栄養士監修の献立を取り入れると食べながらでも痩せられるんでしょうか。

 

今日も定番の朝ごはん

今日も定番の朝ごはん

 

今日の朝ごはんは相変わらずの定番メニューです。

 

お休みだからお酒も飲んじゃいました

お休みだからお酒も飲んじゃいました

 

お昼ご飯はネギトロ丼に卵焼きとお味噌汁をつけました。

今日はお休みだったので、さらにストロング缶を飲んでしまいました。

 

高カロリーな揚げ餃子付なのにダイエット食という凄さ

高カロリーな揚げ餃子付なのにダイエット食という凄さ

対馬原木しいたけ入り八宝菜定食
わんまいるの健幸ディナー【対馬原木しいたけ入り八宝菜】実食レポ

    わんまいるの健幸ディナーは冷凍タイプのミールキットです。 1食に3菜がセットとなっており、湯煎または流水で回答するだけで健康的な食卓が完成します。 カロリー制限食なので1食 ...

続きを見る

 

夜ご飯はついに最後の健幸ディナーです。

今日は中華料理ということで、八宝菜・揚げ餃子・チリソースの副菜が並びました。

カロリーは469kcalで、それに追加でご飯とお味噌汁のカロリー290kcalで、合計759kcalです。

今日の献立はかなりお腹がいっぱいになりました。

 

わんまいるの健幸ディナーで夜ご飯置き換えダイエットをした結果?!

 

ということで、わんまいるの健幸ディナーで夜ご飯を5日間食べ続けました。

ダイエット食とは思えない美味しい献立ばかりでストレスは一切ありませんでした。

これで痩せることが出来てたらすごいなぁと思うのですが、結果は…?!

 

なんと!

 

現状維持が精一杯かと思いきや!痩せた!!

現状維持が精一杯かと思いきや!痩せた!!

 

わんまいるの健幸ディナー5日間を終えた翌朝の計測結果は、48.5kg(-0.5kg)でした~!

まさか痩せるとは思いませんでした。

せめて49kgを現状維持して50kgにいかなければいいなぁと思っていたので、痩せていて感動です。

 

たぴ
たぴ
今まで49kg~50kgで停滞していたから、わんまいるを食べ始めてから48kg台が定着していてうれしいです。

 

全然辛いダイエットじゃなかったし、美味しかったし、すごい簡単に生理前の暴飲暴食期を乗り越えられたなぁと感じています。

間食もした日があったのに、それでも48kg台に減らすことが出来ました。

 

ダイエット食と思えないクオリティの美味しさ!

ダイエット食と思えないクオリティの美味しさ!

 

わんまいるの健幸ディナーはとにかくダイエット食とは思えませんでした。

咀嚼回数が増えるように工夫されていて食感も愉しむことが出来たし、味付けもしっかりついていて文句なしの美味しさでした。

美味しく3食食べてダイエットが出来るなんて凄すぎます。

管理栄養士監修のダイエット食の底力を垣間見ました。

 

脚のむくみが酷いので着圧ソックス着用中

脚のむくみが酷いので着圧ソックス着用中

 

生理はわんまいるダイエットを終えて2日後に来ました。

生理が来たら色々デトックスされたのか、48.5kgの体重が48kgになっていました。

生理前に暴飲暴食をせず、栄養価の高い食事をしていたおかげで生理痛も酷くなく、ダイエットも体調も調子の良さを感じられました。

 

たぴ
たぴ
私のように普段1食抜いてダイエットしているけど、生理前は3食食べなきゃ無理!

という方は、是非わんまいるの健幸ディナーを取り入れてみてください。

辛くないどころか、美味しくダイエットが出来ておすすめです。

 

 

当ブログについて

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

当ブログでは30歳で10Kg以上太った私が、33歳で56Kg→46Kg台まで痩せた体験談をブログにしています。

 

色々試した結果、減量成功となったのは低糖質弁当で、体型に関してはエステのキャビテーション+高タンパク食品が良かったです。

30代のダイエッターの方は、是非参考にしてみてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

低糖質弁当ダイエット
33歳のダイエット成功体験!20代の頃と同じ40Kg台になった方法

    現在36歳ですが、このダイエットで痩せてからはリバウンドが一切なく、46Kgの体重をキープできています。 ちなみに身長は161cmです。   このブログでは、実際 ...

続きを見る

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-減量成功ダイエット法
-