
ボディメイクのため、RIZAP(ライザップ)のサポートミールAセットを注文しました。
結果にコミットするで有名なジム『RIZAP』から、食事宅配サービスが誕生しました。
その名も、RIZAP(ライザップ)のサポートミールです。
お値段は1食当たり880円程度で、何十万もするRIZAPのジムを思うとかなり低い価格設定となっています。
手取り16万円前後のフリーターの私でも手を出せる価格でした。
自炊ではたんぱく質を多くとろうとすると高カロリーになったり、低カロリーを意識するとたんぱく質が思ったより取れないこともあります。
けれど、RIZAP(ライザップ)のサポートミールなら低カロリー・高たんぱくが可能です。
RIZAP(ライザップ)のサポートミールは、低カロリー・低糖質で、たんぱく質が18g以上に設定され、栄養バランスもしっかり考えられています。

卵焼きのそぼろあんかけ弁当
ということで、実際にRIZAP(ライザップ)のサポートミールを食べてみた感想を記事にしていきます。
今回紹介するお弁当は卵焼きのそぼろあんかけ弁当です。
こちらはサポートミールAセットのお弁当です。
卵焼きのそぼろあんかけ弁当の栄養成分表

卵焼きのそぼろあんかけ弁当の栄養成分表チェック
RIZAPサポートミールのお弁当はたんぱく質が18g以上になるよう作られています。
今回食べた卵焼きのそぼろあんかけの栄養成分表は以下の通りです。
栄養成分表
- 炭水化物12.8g
―糖質10.0g
―食物繊維2.8g - 塩分2.5g
- タンパク質18.2g
- 脂質15.8g
- カロリー270Kcal
※RIZAP(ライザップ)のサポートミールにはご飯が入っていないので、おかずのみとなります。お弁当の内容は主菜1品、副菜3品です。
卵焼きのそぼろあんかけ弁当のタンパク質食材は、卵・鶏そぼろ・たらこ・枝豆・油揚げです。
がっつりとしたお肉はないものの、タンパク質量は18.2gも摂れることが、卵焼きのそぼろあんかけ弁当の特徴と言えそうです。
タンパク質がっつりのお弁当だと胃に負担がかかることもありますが、卵焼きのそぼろあんかけ弁当なら胃に優しい料理でタンパク質を補えます。
カロリーや脂質、塩分も控えめなのでダイエットにぴったりです。
ただし、食物繊維が2.8gと、1日の摂取目安量18gを考えると物足りなく、キャベツサラダなど食物繊維豊富な食材も食べることが望ましいです。
卵焼きのそぼろあんかけ弁当の献立と味の感想

卵焼きのそぼろあんかけ弁当の中身
卵焼きのそぼろあんかけ弁当の中身です。
全体的に胃に優しそうな料理が並んでいます。
この日、前日にお酒とこてっちゃんを楽しんだ私は胃が疲れ気味で、卵焼きのそぼろあんかけ弁当でかなり救われました。
消化に良さそうなものが多く、出汁も利いている優しい味付けにホッとしました。
卵焼きのそぼろあんかけ

卵焼きのそぼろあんかけ
今回のメインディッシュである卵焼きのそぼろあんかけです。
卵焼きに鶏そぼろ入りのみぞれあんがかかっています。
そぼろは控えめで大根おろしが多めです。

綺麗な色でつるっとした卵焼き
卵焼きはつるっとしていてふわふわでした。
層になっていたので卵巻き風ですが、形はオムレツのようになっています。
卵のコクが濃くて旨味をしっかり感じられました。

出汁がしみ込んだそぼろあんかけ
そぼろあんかけは優しい味わいの和風だしがしみ込んでいました。
そぼろは胃の負担にならない程度に入っていて、風邪を引いたときにも食べられそうな優しさで作られていました。
出汁がしっかり利いているからスープのようです。

1口サイズの大根も入ってた
大根も2切れ入っていて、こちらも出汁がしみしみです。
ホッと優しい味に癒されたおかずでした。
枝豆・コーン炒め、野菜ピリ辛炒め

枝豆・コーン炒めと、野菜ピリ辛炒め
枝豆・コーン炒めと、野菜ピリ辛炒めは別の味付けがされた料理でした。
枝豆とコーン炒めはバター炒めのような味がして、野菜ピリ辛炒めは唐辛子で辛い味付けがされています。

想像以上にピリピリした辛さ!
この野菜ピリ辛炒めの辛さがかなり強めでした。
ピリピリする辛さがあって、辛い物が苦手な人だと食べられないかもしれません。
辛い物好きな私でも「結構来るなぁ」と感じました。

枝豆とコーンを混ぜれば辛さがそれなりに和らぐ
辛かったので、枝豆・コーン炒めを混ぜ合わせて食べました。
それでも辛さはなかなか消えませんでしたが、枝豆とコーンのほくほく感でそれなりには和らぎました。
ビールが欲しくなる美味しさでした。
小松菜と蒸し鶏と油揚げのたらこ和え

小松菜と蒸し鶏と油揚げのたらこ和え
小松菜と蒸し鶏と油揚げのたらこ和えは結構薄味でした。
素材そのものの味を楽しむ炒め物です。

たらこの味はそこまで感じない
たらこ和えでしたが、たらこはレンチンしたこともあって焼きたらこ状態です。
量もそれほど多いわけではないので、たらこの風味はあまり感じられませんでした。
ほのかに魚卵の旨味が感じられるかなぁ程度でした。
ブロッコリーのごま和え

ブロッコリーのごま和え
ブロッコリーのごま和えは、コーンスープのような味わいがしました。
ごまの風味も感じる、薄味のコーンスープといった感じです。

コーンの出汁が利いてる?コーンスープ風
成分表を見るとコーンが入っているわけではないんですよね。
でも隣のおかずのコーンが紛れ込んでいて、それのせいか、コーンの出汁がすごく利いてました。
優しい味付けのスープのようで、これはこれですごく美味しかったです。
ブロッコリーもくたくたに煮込まれていて食べやすかったです。
今回のお弁当はRIZAP(ライザップ)のサポートミールAセットで食べられる

胃に優しいおかずばかりで美味しかった
卵焼きのそぼろあんかけ弁当は2日酔いで胃もたれが酷い時に食べました。
胃にかなり優しいおかずばかりで負担が少なく、それでもタンパク質を18.2gも摂れました。
肉類は消化に悪いものが多くて胃に負担が掛かりやすいのですが、卵焼きのそぼろあんかけ弁当には肉ではないタンパク質が多いので、胃が疲れた時におすすめのお弁当です。

卵焼きのそぼろあんかけはサポートミールAセットのお弁当
-
-
RIZAP【サポートミールAセット】30代ダイエッターの食レポ
RIZAPのサポートミールはRIZAPの食事メソッドを取り入れたダイエット弁当宅配サービスです。 たんぱく質18g以上で200~300kcalと低カロリーというストイックな ...
続きを見る
今回紹介した卵焼きのそぼろあんかけ弁当は、RIZAPのサポートミールAセットのお弁当です。
Aセットには卵焼きのそぼろあんかけの他に、
- 鶏肉のエスニック焼き
- チキンのトマトソースがけ
- あじの香味だれ
- さばのカレームニエル
- さばの味噌煮
- チーズ入りハンバーグ
のお弁当がセットとなっています。
合計7食分で、1週間集中してRIZAPのサポートミールを使った食事制限ダイエットが可能です。
Aセットの他にもセットB、セットC、肉セット、魚セットがありました。

という方にサポートミールは自宅で手軽に始められるのでおすすめです。
RIZAPでのダイエットが気になる方は、是非試してみてください。