-
-
青切りシークワーサーはいつ飲むと効果がある?4パターンの飲み方
せっかく青切りシークワーサーを飲むなら、効果的なタイミングで取り入れたいですよね。 朝・夜・食前…それぞれの飲み方にはちゃんと理由があります! 「なんとなく」で飲むのはもっ ...
-
-
【青切りシークワーサー】夜寝る前に飲むときの4つの注意点
美容や健康、そしてダイエットにも効果が期待される「青切りシークワーサー」。 最近では“寝る前に飲む”という新習慣も注目されていますが、実は飲み方を間違えると、かえって体に負担をかけてしま ...
-
-
夏バテで痩せない!?ダイエットが失敗する4つの理由と対策
夏になると「食欲がなくなるから痩せるかも」と思っている人も多いのではないでしょうか? 確かに食事量が減ることで一時的に体重が落ちる人もいますが、実は夏バテはダイエットの大敵 ...
-
-
5月から飲みたい【青切りシークワーサー】日焼け&夏バテ防止に!
春になると、夏の暑さや紫外線が気になってきます。 本格的な夏が到来すれば、日焼けや夏バテなど、美容やダイエットに影響することが起きてしまいます。 そんな夏を元気に乗り切るた ...
-
-
33歳のダイエット成功体験!20代の頃と同じ40Kg台になった方法
現在36歳ですが、このダイエットで痩せてからはリバウンドが一切なく、46Kgの体重をキープできています。 ちなみに身長は161cmです。 このブログでは、実際 ...
-
-
Remo-Fas(リモファス)で2日間の断食に挑戦した結果!
冬になると、寒さのせいでやる気が一気に下がってしまいます。 日照時間も短いからか気分も落ち込みがち…。 気づけばソシャゲをだらだらプレイして、無駄に2、3万円も課金してしま ...
-
-
女性の冷え対策!漢方風呂に10日間毎日入浴して痩せ体質に
私も生理前・生理中・生理後と、冷えを強く感じます。 生理中は顔がほてっているのに、身体の芯から冷えてしまい、なかなか温まりません。 冷えが続くと血流が悪くなり ...
-
-
歯が透ける【酸蝕歯】炭酸水ダイエットで歯が溶ける病気に?!
「炭酸水を飲むとダイエットにいい」と紹介され、ダイエット中、積極的に炭酸水を飲む方は多いと思います。 しかし、炭酸は酸性の飲み物なため、骨を溶かしてしまう成分なんです。 そ ...
-
-
1食100kcal!マイサイズ8種類+マンナンごはん食べ比べ
薬局やスーパーでよく見かけるダイエット食品「マイサイズ」が、近所で1箱98円のセールを実施していたので、8種類+マンナンごはんを買ってきました! ハヤシライスに関してはダイエットサポート ...
-
-
わんまいる健幸ディナー:30代ダイエッターによる実食レポ
今回紹介するのは、わんまいるの健幸ディナー【トレータイプ】です。 健幸ディナーはこれまでに2回利用しており、以前はパウチタイプで湯煎や流水解凍をしていました。 ...
-
-
50rice(フィフスライス)のこんにゃく米はまずい?美味しい?
今回は、白米の糖質カットが出来るこんにゃく米『50rice(フィフスライス)』を試してみました。 私にとって人生初のこんにゃく米です。 実は、こんにゃく米には ...
-
-
低糖質弁当【HeMog(ハーモグ)】で5日間ダイエット挑戦ブログ
30歳を超えてから、43kgの痩せ型だったのに54kgまで太ってしまった私…。 断食や運動など色々なダイエットを試しましたが、一番成果が出たのが低糖質弁当の食事を活用する方 ...
-
-
※終売 低糖質弁当『HeMog(ハーモグ)』を実食レポ
食事宅配サービスの便利さと美味しさと痩せやすさを知ってから、色々な企業の低糖質弁当を食べてきました。 冷凍弁当だからチンすればいいだけなので自炊が苦手な私の強い味方です。 ...
-
-
soycle(ソイクル)の発芽大豆ミートで代替肉料理に挑戦!
畜産業における環境問題を知ってから、代替肉を取り入れた生活を意識するようになりました。 今回は代替肉としてもポピュラーである、大豆ミート商品に挑戦です。 今回 ...
-
-
※終売 ウシの約3倍のプロテイン【コオロギ】プロテインバー実食
今回紹介するのは、コオロギのプロテインバー「INNOCECT (イノセクト)」です。 ……コオロギ?! 虫の?! …プロテインバー ...